CBDは何歳から使える?年齢制限や子どもへの影響やおすすめ製品を紹介

ストレス軽減にも効果があるCBDは、近年では大人だけではなく、子どもにCBDを使用したいという親も増えてきています。

ですが、「子どもに使っても健康面で問題はないか?」「法律的に未成年が使っても大丈夫か?」など、不安に思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、CBDは子どもでも摂取が可能か、健康や法律上の問題について解説します。

また、子どもでも利用しやすいCBD製品もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読めば、子どもに安心して使えるCBD製品がわかり、さらにCBDが子どもの身体へに与える影響や効果について理解が深まります。

CBDは何歳からでも利用が可能 

CBDの使用には、法律上の明確な年齢制限はなく、何歳からでも利用が可能です。

商品の中には一部、制限があるものがありますが、その他のCBDは使用しても問題なく、違法性もありません。

ですが、まだCBDに関する研究結果は少なく、現時点でCBDは子どもに与えても安全だと言い切ることはできません。

子どもにCBDを与える場合は、リスクがあることを十分に理解しておきましょう。

また、後ほどご紹介しますが、CBD製品の中には違法成分のTHCが含まれている場合が稀にあります。

なので、CBD製品の選定や購入は大人がすることをオススメします。

CBDは、子どもの集中力やストレス解消、リラックス効果など、様々なメリットがあるので、安全性の高い商品を選んで使用するようにしてください。

年齢制限があるCBD製品とは?

CBDの使用に年齢制限はないと説明しましたが、CBD製品の一部は使用が制限されていたり、販売に年齢制限を設けている店もあります。

なので次に、未成年が使用することができないCBD製品について解説します。

タバコと誤解される「CBDベイプ」

CBDベイプとは、CBDリキッド(電子タバコで使用するCBD成分を含ませた液体)を吸うための器具です。

CBDリキッドにニコチンやタールは含まれていないので違法性はありませんが、見た目は加熱式タバコなので、補導される可能性は高いです。

また、CBD自体には未成年者使用の制限はないですが、モラル的に未成年に対する電子タバコ類の商品を販売自粛している店舗がほとんどです。

様々な種類のCBD製品が販売されているドン・キホーテでも「CBDベイプを未成年に販売しない」と決めているところが多く、購入の際には年齢確認を行います。

なので、未成年がCBDベイプを屋外で使用する場合や、未成年がCBD製品の店舗で購入の場合は、上記のことを十分に理解しておきましょう。

大人が処罰を受ける

未成年者喫煙禁止法に基づくと、子どもがタバコなどを喫煙した場合は、吸っていたものを没収されるだけで済みます。

しかし、子どもの親や保護者が止めなかったり、店が未成年に販売したりした場合、処罰を受けてしまうことがあるので注意しましょう。

CBDベイプは「喫煙具」になる可能性があり、お店では未成年に販売していないところがほとんどです。

未成年者喫煙禁止法によると以下のような罰が課されます。

  • 親や保護者が未成年の喫煙を止めなかった場合は科料
  • 未成年と知ってタバコや喫煙具を販売した場合、50万円以下の罰金

大人が子どもの喫煙を止められなかったり、利益のために安易に販売してしまったりすると、罰が課せられるので注意しましょう。

CBDによる健康への影響

CBD(カンナビジオール)は、大麻草に含まれる天然成分「カンナビノイド」の一種です。

大麻には数百種類のカンナビノイドが含まれており、大きく分けるとTHCとCBDの2種類に分類することができます。

CBDはリラックス効果がある合法な成分ですが、一方でTHC(テトラヒドロカンナビノール)には中毒性があり、所持しているだけで違法になります。

次に、CBDとTHCに関する健康への影響やリスクについて解説します。

THCを含むCBDに気を付ける

CBDは安全というイメージがありますが、子どもに対する研究はほとんどなく、絶対に安全とは言い切れません。

CBDを使用した際の重篤な副作用について報告がないため、安全とされていますが、リスクが0ではないので、十分に理解しておきましょう。

また、海外性や粗悪なCBD製品から違法成分のTHCが検出された事例が報告されています。

THC(テトラヒドロカンナビノール)とは、大麻の樹液から抽出される成分で、中毒性や向精神作用があるため、日本の大麻取締法で禁止されています。

海外ではTHCが合法な国もあ理、THCが含まれているCBD製品も多くあります。

そのため、子どもに与えるCBD製品を選ぶ際は、特に親や保護者が管理して、安全性が高いものを購入するようにしましょう。

服用している薬の効果に影響

CBDには肝臓の解毒酵素を害する働きがあるため、薬の解毒を遅らせることで、効果が過剰になったり副作用がおきやすくなったりします。

持病を持っている方で既に薬を服用している場合は、CBDを使用する前にその薬がCBDに影響されないか主治医に確認しましょう。

子どもの場合、風邪をひいたら小児科や耳鼻科に行きますが、小児科や耳鼻科で処方される薬にもCBDと相互作用を起こす薬があります。

先にCBDを使用していて、病院で新たに薬を処方された場合も、主治医や薬剤師に対して、薬とCBDは一緒に服用しても大丈夫か必ず確認するようにしてください。

年齢に関係なく購入できるおすすめCBD製品4選

ここまで、CBDの安全性や子どもが摂取する際の注意点について解説しました。

次に、未成年でも購入できて、周りの目を気にすることなく摂取できるオススメのCBD製品を4つご紹介します。

年齢に関係なく購入できるオススメCBDは以下の4タイプです。

  • CBDオイル
  • CBDエディブル(グミやクッキーなど)
  • CBDパウダー
  • CBD化粧品

CBDオイル

CBDオイルは、最も有名なCBD製品です。

専用のスポイトで直接口から摂取したり、飲み物に混ぜて摂取するなど、様々な摂取方法があります。

通常の経口摂取では、効果は1時間ほど後にゆっくり現れますが、舌下にCBDオイルを垂らす舌下摂取の場合は、15分から30分後に効果が期待できます。

ほとんどのCBDオイルは、CBD特有の青臭い苦みを感じるため、苦手に思う方も多くいます。

ですが、RECALMのCBDオイルは、味と品質にこだわっているため、美味しく安心して使用することができます。

CBDエディブル

CBDには、グミやクッキーにして食べたり飲んだりできる「CBDエディブル」という製品があります。

CBDエディブルは、CBD成分を含んだ食品全般のことで、その他にもチョコレートやキャンディ、ハチミツなど、子どもが口にしやすい商品もたくさんあります。

CBDグミの場合、摂取したときの効果は1〜2時間後に現れ、効果の持続時間は4〜8時間程度です。

効果イメージとしては、効きはじめはゆっくりで持続時間は長めです。

CBDパウダー

CBDパウダーは、その名の通りCBDを粉上にしたものです。飲み物やスープに混ぜて使用できるため、抵抗なく簡単に摂取することができます。

また、CBDオイルやCBDリキッドに入れて濃度をあげる使い方も可能です。

CBDは濃度が高いほど高価になるため、CBDパウダーを併用することもオススメです。

CBD化粧品

CBDは化粧品に調合することもできます。

抗炎症や抗酸化効果があり、肌の機能を改善するだけでなく、再生を助けたり肌の細胞を調整することが可能です。

CBD配合の化粧品は、リラックス効果や美肌効果が期待できるため、世界中で人気があります。

子どもでも悩む以下の症状にも効果が期待できます。

  • ニキビ
  • 皮膚炎
  • アレルギー
  • アトピー
  • やけど

CBDは、このような皮膚トラブルの炎症を抑え、皮膚の再生や回復をもたらしてくれます。肌を健康に維持できるのでオススメです。

まとめ

今回は、子どもでもCBD製品を使用できるのか、健康面や法律面についてご紹介しました。

CBDは基本的には何歳でも使用が可能です。

ですが、一部の商品には制限があり「CBDベイプ」はタバコの使用方法に似ていることから注意が必要です。

CBDは私たち大人だけではなく、子どもにも有効的な成分を含んでいます。

子どもにも安心して使用できる信頼性のあるCBD製品を選び、子どもの身体への負担を考えて使用するようにしてください。

CBDを利用するときは、大人が商品をしっかり見極めて危険ではないものを選ぶことがとても大切です。

高品質で安心なCBD製品をお探しの方は、RECALMのCBDオイルをお試しください。

RECALMのCBDオイルは、CBD含有量1,000㎎(10%)

本製品は、第三者機関での分析を行い、成分分析表を開示した上で、日本国内への輸入時の厳しいチェックも正式に通関しているため、安心してご利用いただけます。世界最高品質の原料を使用し、日本国内の工場で厳しい基準の製造・管理体制を設けて製造しています。

ご質問・ご要望など公式LINEからお気軽にお問い合わせください。

recalm official line